Feb, 2004

 

 

如月二十一日(土)

CDがプレス屋から届いてウハウハ。
あとはブックレットをCDケースに挿入するだけよ。ウハウハ。
二月二十二日(日)のコミティアに来るって人は、N-18aまで是非お越しくださいませ。

ワレメ振興連合会へリンク追加。
こちらのサークルの本もコミティアで買えるので、エロいお兄さんたちはひとり一冊買うと良いと思う。

 

一月十日(土)
PAX IN TERRORのライブで、サポートメンバーとして目黒ライブステーションでベースを弾いた。
六曲中四曲が俺担当で、二曲がSEVEN SEASのTAKAO氏という変則的なライブ。
というのも、PAX IN TERRORの新曲「虹色の花」の録音では、TAKAO氏がベースを弾いていたからだ。
(なぜあとの四曲も彼が弾かなかったんだろう)

※ ゆっくりめだけど、メロディが明るくて豊かないい曲なので、興味のある人はサイトの方をチェックしてみて下さい。

俺らとは明らかに方向性の違うバンドだが、こうしてヘルプで参加する分には楽しくていいバンドだと思った。
テクニシャンな前任ベーシスト・コヤーン氏の代わりにステージに上がるのは大きな重圧だったけど…。

ちなみに、TAKAO氏は
MAINSTREAMのヘルプもしていた関係で、IRON THUMBのことを知っていた。
嬉し恥ずかしである。

同じくサポートでドラムを叩いた
はまっちさんとお近づきになったのが、一番の収穫だった。
何せ、はまっちさんはコピーバンドでATTACKをやったことがあるという、素晴らしい方だ。
今度の五月にはDOMINEもやっちゃうという…。
ちなみに、HELLHOUNDというバンドではDragonblasterという異名を取るという。
本職はADONISというバンド。

対バンでは、岡山から来たShau Essenというバンドが良かった。
オープニングSEがROYAL HUNT/Marshall Artsで、一曲目がイングヴェイの太陽の彼方なカバー曲となれば、もう頭を振るしかなかったさ。

 

如月十四日(土)

月曜日、IRON THUMBの新作「ピップ牢屋番」をCDプレス屋に持参。
プレスの手はずは整った。
そして、ブックレットのほうも無事に本日入稿。
多くの方にカットを描いて頂いたため、豪華なブックレットになる。
とくに、かかし朝浩先生による表ジャケットは必見。
ジャケットで騙してお客さんに買わせることも、可能じゃろうの。

今回のCDは、ブックレットに歌詞が完全掲載されている。
なぜいままでそうしてなかったのかと不思議に思ったりする。
また、あの人による解説書も付いていて非常にお買い得だ。

初売りは、二月二十二日(日)のコミティア、N-18aにて。
その後はライブ会場等で販売します。
ディスクユニオンに委託販売することも検討中。

 

如月二日 (月)

遅まきながら、
HELLHOUNDと、はまっちさんのサイトRevolution Callingにリンクを貼りました。

一月中に多くの方と出会ったので、これから順次増やしていきます。
更新が遅くなってすいません。

 

睦月三十一日(土)

目黒ライブステーションに、
HELLHOUNDのライブを見に行った。
チケットの予約特典としてサングラスをもらった。
HELLHOUNDのメンバーがかけているのと同じやつだ。
VANGUARD目当てのkarmaさんは特にうらやましがってくれなかった。ちッ。

HELLHOUNDは、この上なく、どうしようもなくヘヴィメタルなバンドだ。
鋲を打ったリストバンドとか、パッチだらけのジージャンとか、サングラス、長髪、変形ギターといったヘヴィメタルな主張の込められた外見をしている。
今回は前衛の三人がみんなV字ギターだった。
そして音楽的にも、なんだか'80年代的な直線的な曲を演奏する。
ツインリードなんかどこ吹く風、であった。
ついでに言うと、IRON MAIDENやJUDAS PRIESTなどもどこ吹く風といった調子。
ひょっとすると彼らが元ネタにした曲がそれぞれ存在するのかもしれないが、若造の俺には分からないだけなのかも知れない、そう思った。
ともかく、なかなか楽しめるライブだった。

ジージャンにキングダイアモンドやらAC/DCやらSODOMやらのパッチを貼りたくった1980年代の生き残りみたいなむくつけき男どもが、
最前列でエアギターをかき鳴らしたり頭を振ったりしていた。
頭を振るのは大好きだが、エアギターには抵抗のある俺であった。
世代の差を感じた。
そういう分かりやすいメタル野郎と比べると、俺は微妙な位置に立っているのかも知れない。
ロブ脱退以降RHAPSODY出現以前(1993〜1997)の「空白の時代」にヘヴィメタルへの忠誠を誓った俺は、今後「失われた世代」を名乗ろうかとぼんやり考えた。

偽ヘミングウェイである。

ARCADIAというバンドには女性ファンが多かった。
しかし、前列に陣取っていた女性達はまったく頭を振らなかった。
不気味な光景だった。
なお、このバンドのボーカルの人は高いところが好きらしい。

VANGUARDは、ギターが主役のバンドだが、全員演奏がうまくて素晴らしい。
ライブを見るのは常に楽しい。
ただ、この日はドラムが非常にうるさくて、ギターリフがあまりよく聞こえなかった。
PAが悪いんじゃなくて、ドラマーが悪いのである。
パワーヒッターにもほどがある。

二週間ぶりに見た
SEVEN SEASは、相変わらずシンガーが素晴らしくうまかった。
そしてドラムがやっぱりいっぱいいっぱいだった。
コピーを三曲やって終わりだったが、俺は二曲目の
PAX IN TERRORの曲しか知らなかった。
三曲目のエックスの曲で、メンバーがすごく楽しそうにやってるのに引きかえ、客が全然のってないのが印象に強い。
目黒の客はエックスが好きじゃないのかねえ。
…まあ俺は好きじゃないけどな。

で、前見たときにある程度予測していたことだが、やはり、ドラマー氏はヨシキが憧れの人らしい…と、今回見て確信した。
ドラマーは、ヨルグ・マイケルを目指すのが正しい姿だと思う。

 

戻る